CHARACTER さっちゃんのご紹介
「鯉駅長のさっちゃん」とは?
島原鉄道のイメージキャラクターで、島原の「鯉」をモデルとしたの駅長のこと。ヒヨコみたいとよく言われます。
名前は公募により決められ、鯉駅長を見た人みんなに幸せが訪れるようにとの願いを込めて、「しあわせ」の「幸(さち)」からとった『さっちゃん』と命名されました。
名前は公募により決められ、鯉駅長を見た人みんなに幸せが訪れるようにとの願いを込めて、「しあわせ」の「幸(さち)」からとった『さっちゃん』と命名されました。

キャラクター紹介

さっちゃんはいろんなイベントに登場するよ!さっちゃんを見かけたら声をかけてね!

名前 さっちゃん
性別 女の子
誕生日 5月5日(こどもの日)
※ちなみに島原鉄道の創立記念日でもある
性格 優しくてとても人懐っこい
特技 「幸せの黄色い鯉」の力でみんなを幸せにすること
趣味 金魚の助役たちとの遊泳
好き お酒、甘いもの
最近の悩みは・・・みんなからヒヨコみたいって言われること
性別 女の子
誕生日 5月5日(こどもの日)
※ちなみに島原鉄道の創立記念日でもある
性格 優しくてとても人懐っこい
特技 「幸せの黄色い鯉」の力でみんなを幸せにすること
趣味 金魚の助役たちとの遊泳
好き お酒、甘いもの
最近の悩みは・・・みんなからヒヨコみたいって言われること
しあわせを運ぶ「さっちゃん号」も元気に運行中!
「さっちゃん」のキャラクターをラッピングした列車も1両だけ運行しています!


車両前面には、さっちゃんのトレードマークである、“ピンクの駅長帽” と “ピンクのリボン” を配置。前と後ろでデザインが異なります。

「さっちゃん号」のヘッドマークを装着!

特徴的なのは、車両に施されたピンクのライン!
遠くからでも「さっちゃん号」と一目でおわかりいただけます。
遠くからでも「さっちゃん号」と一目でおわかりいただけます。




車両側面には、「さっちゃん」と、金魚の「れんちゃん」「あいちゃん」のキャラクターを、中央部分には、さっちゃんのロゴマークを配置。こちらも、両サイドデザインが異なっています。


車内のテーブルもさっちゃん仕様となっておりますので、ご乗車された時のお楽しみ♪
しあわせを運ぶ “さっちゃん号” を見かけたらいいことがあるかもしれませんね♪
しあわせを運ぶ “さっちゃん号” を見かけたらいいことがあるかもしれませんね♪
鯉駅長さっちゃんのグッズ・関連商品

本醸造 さっちゃん(清酒)
「幸せの黄色い列車王国」コラボ商品企画として、南島原市有家町に酒蔵を構える「浦川酒造」と連携して開発した商品。
- 発売日 平成29年6月1日発売
- 価格 1,300円(税込)
- 備考 化粧箱入り。
さっちゃんボールチェーン缶バッジ・名刺付き。
鯉駅長さっちゃん 幸せのラバーキーホルダー
さっちゃんのグッズ第1弾として発売。
さっちゃんキーホルダーを身につけておくといいことがあるかも・・・!?
さっちゃんキーホルダーを身につけておくといいことがあるかも・・・!?
- 発売日 平成29年7月15日発売
- 価格 600円(税込)
- 備考 金魚の助役「れんちゃん」「あいちゃん」がプリントされた台紙付き。
鯉駅長のさっちゃんに関するお問い合わせ先
お問い合わせ | 島原鉄道(株)営業統括部 |
---|---|
TEL | 0957-62-2263 |
FAX | 0957-63-5712 |